ネパール留学生は日本語学校への留学ができない。と考えていませんか?

ネパール留学生は日本語学校への留学ができない。と考えていませんか?

ネパール留学生の受け入れはできるのか?できないのか?

日本語学校様とお話をしていると、時々こんなお話を耳にします。「ネパールの学生は日本への留学ができなくなったって聞いたけど、大丈夫なんですか?」というお話です。今回はご存知の方も多いかもしれませんが、この話題についてお話させて頂きたいと思います。
結論から、申し上げますと「できます!」。では、「なぜこんな噂が流れたの?」
今日はそんな疑問に回答していきます!

噂の経緯

2020年ごろにネパール政府が、若者の流出・資金(留学費用など)の流出を抑えるために「NOCの発行について、制限をかける法律を立法しようという試みが確かにあったんです。特に「学歴が高卒であること」留学先が「日本語学校」「専門学校」の場合は、特に厳しくなるという内容でした。
これが立法されてしまうと、ネパール側の学生はもちろんのこと、日本側の日本語学校も大ダメージとなってしまう内容でした。
では、この法律は立法されたのでしょうか?

結論

実は現地日本語学校様、現地エージェント様の大反発によって、廃案になったんです。
なので、現状では問題なく留学受け入れができる状態になっています!
※ただし、VISAを得る為には、面接を要求される場合もあり、日本語の試験に合格していなかったりする場合には、稀に落とされてしまうケースはあるようです。

いかがでしたか?皆さんのお力になれたのであれば、幸いです。
私たちはネパール、スリランカ、バングラディッシュ、中国の学生を中心に留学生の募集支援をしており、その中で得た役立つ情報を定期的に配信していきます。


弊社は、IT技術(OCR、照合プログラムなど)を活用した書類審査で高い交付率を達成しています。留学生のご紹介、書類審査代行をご希望の際は是非弊社までご連絡ください。
※ネパール留学生の2023年度10月期生実績:交付率90%を達成しています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

Lost Password