ネパール留学手続きのNOC(No Objection Certificate/Letter:同意書)とは?

ネパール留学手続きのNOC(No Objection Certificate/Letter:同意書)とは?

ネパールの日本語学校、エージェントが言うNOCって何ですか?

NOCとは、No Objection Certificate/Letterの略になり、日本語訳すると同意書となります。
これは、ネパール特有の書類の為、今回初めてネパールの留学生を受け入れるという日本語学校様には耳馴染みのない単語かもしれません。ただ、この書類、実はすごく重要なんです!!
NOCがなぜ重要なのか。どのようにすれば取得をスムーズにすることが出来るのかを含めて、今日はお話をしていきたいと思います。

なぜ必要なのか?どのようにして取ることが出来るのか?

前提ですが「NOC」ネパールの政府から発行される書類になります。

なぜ重要なのか?と言いますと、「学費の送金」「VISAの取得」の2点の為に必要なんです!銀行で振込を行う際、VISAを申請する際にこのNOCを求められます。

取得するためには、3点セットが必要です!「①COEの写し」「②入学許可証(英文あり)」「③学費及び寮の請求書(英文あり)」です。
この3点をもって、ネパール側の担当の方々はオンラインもしくは直接役所に出向いて、NOCの申請を行います。通常は2,3日程度で作業が終了するのですが、申請が遅くなってしまうと、作業に時間がかかり2,3週間かかってしまうこともあるようです。。

※入学許可証や学費及び寮の請求書は、学校様によって日本語のみで発行されていることもあるかもしれませんが、ネパール政府の担当者が読めるように英文を付記しておくことが必要になります。また請求書については、個人名を記載し、個別に作成する必要があります。

※COEのQRコードを隠すことや、発行番号を隠すなどすると、NOCの取得がスムーズにできない可能性がございます。弊社では、本件は日本語学校様のご判断にお任せしておりますが、このような傾向にあることを情報として共有させて頂きます。

結論

ネパール留学生のCOEがおりたら、「①COEの写し」「②入学許可証(英文あり)」「③学費及び寮の請求書(英文あり)」を早急に送付するようにしてあげてください。

いかがでしたか?皆さんのお力になれたのであれば、幸いです。
私たちはネパール、スリランカ、バングラディッシュ、中国の学生を中心に留学生の募集支援をしており、その中で得た役立つ情報を定期的に配信していきます。


弊社は、IT技術(OCR、照合プログラムなど)を活用した書類審査で高い交付率を達成しています。留学生のご紹介、書類審査代行をご希望の際は是非弊社までご連絡ください。


※ネパール留学生の2023年度10月期生実績:東京 交付率90%を達成しました!
※ネパール留学生の2024年度04月期生実績:大阪 交付率100%を達成しました!

2 Comments

  1. 留学生の入学について詳しく教えて頂きたいです。
    これからの募集時期はいつからになりますか。
    よろしくお願いいたします。

    Reply
    • ご連絡頂きましてありがとうございます。
      提携の学校によりますが、4月、7月、10月、1月になります。
      今は2月ですので、7月期生、10月期生を募集している学校が多いです。
      宜しくお願い致します。

      Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

Lost Password